fbpx

ブログ

アイロンがけのコツ。

アイロンがけのコツ。聴きたくないですか?

 

ご家庭でアイロンがけ、ビシッとなっていいですよね。

うまくいかないって方、アイロンがけのコツを教えます。

例:ご家庭でYシャツなど綿の素材のものをアイロンがけする場合。

ポイント1 左手(アイロン握っていない方の手)を使いましょう。

アイロンの手は当然動きますが、空いてる手でこれからアイロンをかける布を張ってあげて下さい。

それだけでかなりキレイに仕上がってきます。

シワは布が余っているからなります。

ポイント2  綿素材は、ぬれがけが基本です。

洗ってから干して乾燥しますが、その後にアイロンがけする前に霧吹きでほんのり湿る程度で。

この際にスプレー糊みたいなものを使うと、よりビシッと感がでます。

アイロンで乾かす感じです。アイロンがけの後湿っていると、ヨレヨレってなってきます。

あまり濡らしすぎちゃうと乾くまで時間がかかってしまい、ここで温度を高くしすぎると焦げてしまったりするのでご注意を。

スプレー糊使ってアイロンがけして茶色くなって慌ててしまいますが、一度洗い直すと消えたりするまもしれません。

 

簡単ですが押さえたいコツをご紹介しました。

かっこいいYシャツにして下さいね。

上手くいかなかったら、私共にお任せください。必ずかっこよくします。

 

関連記事

こんなコトもできるんです。

  1. お洗濯を乾かします。乾燥機代行サービスのご案内です。
  2. コロナ禍恩返しダウン衣料セールダウン衣料なんでも2,500円なんと税込ポッキリ価格...
  3. 裾野市 長泉町 三島市この春お引越しされてきた皆様ようこそ静岡県へ。

当店をお得に使う方法のご紹介

  1. 2020.10.20

    お得にご利用いただけます。

    フレンドランドリーをもっと身近に使いやすく。お得にご利用いただける方法のご紹介です。

過去の記事

ページ上部へ戻る