fbpx

きもの・ファー・レザー

  1. きものクリーニング10%割引

    きものチェックをしませんか?・しばらくクリーニングしていない。・カビとかなんだか心配。

  2. 祝成人式 振袖のクリーニング

    祝成人式 振袖のクリーニング新成人の皆様。この日を共に迎えられたご家族の皆様。 誠におめでとうございます。スタッフ一同、お祝い申し上げます。晴れの日を飾った振袖や晴れ着、クリーニングはお任せください。当店では、すべて自社で丁寧におこなっています。

  3. お祭りのはっぴ、洗っています。

    お祭りのはっぴ洗っています お祭り担当者様お祭り運営お疲れ様でした。お祭りの後は後片付け、私共にお任せ下さい。大口様価格はもちろん、ご予算とのすり合わせなども行なっています。包装様式も細かく対応。来年使い勝手のよい形で納品。

  4. 和服のシミ抜き

    和服のシミ抜き かなり年数が経っている、古いシミをシミ抜きしています。柄の中なので慎重に。こういったシミが広範囲でしたが、一つずつ丁寧に。 シミ抜きは大まかにできません。時間を頂いております。

  5. 和の誂え。京都研修。

    和の誂え。京都研修。和服への知識やセンスを深めるために、弊社技術者全員で京都へ行ってきました。インターネットや写真だけでは学び切れない、本物を目の当たりにしてきました。

  6. 和服の丸洗いです。

    和服の丸洗いをしました。いろんなタイプの和服があり、それぞれにあわせていろんな洗い方。共通しているのは、手をしっかりかけること。ちゃんとやるから、キレイになります。写真の帯は総刺繍。目が覚めます。洗い終わったら、やさしく乾燥。

  7. 法被(はっぴ)を洗ってます

    法被(はっぴ)を洗ってます。以前、県外出身の方から言われました。静岡は秋祭りが本当に多いって。秋祭りの当番区の役員さん。本当にお疲れ様でした。沢山の笑顔を創ることができる、そんな仕事でしたね。やってるコトは、ディズニーと本質は変わらないんです。

こんなコトもできるんです。

  1. 暑いのに、来てくれてありがとうございます。 毎日暑い日が続きます。
  2. 夏休みまつり集まれ学校用品!! 温水高濃度マイクロバブルで毎日の汚...
  3.  子育て家族どうし子供服の往来を通じて子育て時間を共感できるそんな子供...

知ってほしいコト。

  1. 2020.10.20

    お得にご利用いただけます。

    フレンドランドリーをもっと身近に使いやすく。お得にご利用いただける方法のご紹介です。

過去の記事

ページ上部へ戻る